共働き夫婦の”new三種の神器”

こんばんはアラ子です。

我が家は夫婦共働きで、2人とも仕事好き人間なので、

帰りが遅くなることもしばしば……。

そんな私たちに今では絶対なくてはならない家電を”new三種の神器”と勝手に名付けて紹介します。

夫婦共働きの方だけではなく、今の時代に生きる全人類におすすめしたいです。

導入を要検討してみてください!

また、アプ夫とアラ子の考える、new三種の神器の中での優先順位も最後に載せていますので、

ぜひご覧ください!

 

 

その1. ドラム式洗濯乾燥機

なんでおすすめなの?

1つ目はドラム式洗濯乾燥機。

2人暮らしを始めてしばらくは、縦型の洗濯機を使っており、

外に干すか雨の日は部屋干しをしてました。

これがとにかくストレスが多かった。

洗濯機を回し始めたら終わるまで待ってないといけないし、

回したはいいものの回したことを忘れて出かけてしまい、1度洗ったものをまた回してしまっていたし、

外に干したら「今日は晴れかな?雨かな?」と気にかけてないといけないし、

部屋干ししたら、ただでさえ狭い部屋のスペースをとられるし見た目にも気になるし……

そこで思い切って引っ越しを気にドラム式洗濯乾燥機を導入したところ、QOLが格段に上がりました。

乾燥までしてくれるので干す手間がなく、干すことを意識しなくて良いので、

上記のストレスが全てなくなりました!

これは本当にもっと早く導入しておけば良かったと後悔したほどです。

 

我が家での使い方

アプ夫は夜にお風呂に入り、朝にシャワーを浴びます。

アラ子は夜にお風呂に入ります。

洗濯は、朝アプ夫がシャワーを浴びた後に1回、夜のお風呂後の寝ている間に1回、

合計1日に2回、回しています。

家にいない間に洗濯が終わっているのは本当に感動!

洗濯後に洗濯機の中に入れているからといってシワが気になることも、私たちはありませんでした。

 

 

その2. ロボット掃除機

なんでおすすめなの?

夫婦での家事分担で我が家含めよく聞くのが、

「より綺麗好きな方が掃除をすることになってしまう。」ということ。

我が家も漏れず、綺麗好きのアプ夫は少しでもゴミが落ちていると気になるのに対し、

アラ子は多少ゴミが落ちていても気にならない(というか気づかない)ため、

掃除のことで喧嘩になることも多かったです。

アプ夫が「ロボット掃除機」を導入しよう!と言ってくれてからは、

毎日勝手に掃除がされるので、そのストレスがなくなりました。

 

我が家での使い方

我が家ではRoomba(ルンバ)を使っています。

毎日お昼の時間に自動で掃除されるようにしているので、

2人が仕事に出かけている間に掃除が行われます。

帰ってきたときに綺麗なお家であることが、特にアプ夫は嬉しいみたいです!

 

 

その3. 食器洗い乾燥機

なんでおすすめなの?

我が家は健康の観点から、節約の観点から、

ごはんは3食作っています(お弁当持参)。

料理をする上で億劫なのが、食器洗いでした。

ごはんを頑張って作ってもそれで終わりではなく、

食器を洗って拭いて片ずけて……が続くわけです。

そこで我が家では食器洗い乾燥機を導入しました。

料理の片付けをほとんどなくなるので、料理自体がとても楽になりました!

 

我が家での使い方

2人で1LDKに住んでいたときに、Panasonicの大容量タイプの食器洗い乾燥機を買いました。

シンク周りが狭くなるのが難点でしたが、他に料理できるスペースを作ることで解決。

その後の引っ越し先には、ビルドインの食器洗い乾燥機があったため、なんと2台持ちに!?

ただビルドインのものの洗浄力が弱く、卓上型をメインで使っています。

鍋をそのまま入れられる大容量タイプなので、鍋やまな板だけ手洗いということもありません便利!

 

 

new三種の神器の中での優先順位

アプ夫の順位

  1. ドラム式洗濯乾燥機
  2. 食器洗い乾燥機
  3. ロボット掃除機

「洗濯を干すのも手間だし、そもそも部屋干しの臭いが苦手」とのことで1位はドラム式洗濯乾燥機。

「掃除は自分でするのもそれほど苦ではない」とのことで、3位がロボット掃除機だそうです。

 

アラ子の順位

  1. ドラム式洗濯乾燥機
  2. ロボット掃除機
  3. 食器洗い乾燥機

洗濯はどうやってもやらないといけない、より日常的な家事のため1位。

私が汚れていることに気付きにくいこと、アプ夫より髪が長く目立ちやすいことから、ロボット掃除機が2位。

食器洗い乾燥機については、テイクアウトを利用したり外食したり、使うお皿の数を減らすなどの工夫で、

多少手間が省けるため3位としました。

 

 

まとめ

今回は、共働き夫婦におすすめしたい”new三種の神器”

  1. ドラム式洗濯乾燥機
  2. ロボット掃除機
  3. 食器洗い乾燥機

を紹介しました。

共働きの方はもちろん、家事の手間を減らしたい方にまずおすすめしたい家電です。

気になった方は導入検討してみてください!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

また次の記事で会いましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA